SSブログ

サシバ [バードウォッチング]

_DSC3046.jpg

ウグイスの変な声を録音しようと思うのですがなかなか難しいですね。 ICレコーダーを持っていった日には鳴かないし。 録音を聴いても背景のノイズに紛れてしまって聞こえません。 現場で聴いている時にははっきりと聞こえるんですけどね。

ウグイス.jpg

iPhone用のSonic Toolsと言うアプリが有ったんで使ってみました。 上から下に向かって時間の経過を表し、横軸に周波数が表示されています。 ニイニイ蝉かな、ずーっとかなりうるさいです。 ウグイスのホーホケキョは最初のホーの部分が上に尖って見えます。 ホーの部分の音程が色々有ることがわかります。 低音部分が赤くなっているのは恐らく風切り音でしょう。 野鳥の声などを録る場合は200Hz以下はいらない感じですね。 ウグイスのシャッター音はこの画像でも録れませんでした。

_DSC2974.jpg

ここ数日キアシシギが見られます。 メリケンキアシシギがいないか探すのですが、なかなか見つかりません。

_DSC3134.jpg

最近は朝早く出て、午前中に帰ってくる様にしていますが、早起きしてもあまり得は無い様です。 もっとも、探鳥の時間にはまだ遅いって話もありますが。

_DSC3105.jpg

サシバがそろそろ現れる時期だと思い、空が開けた場所に移動しました。 そしたら、いきなりサシバが飛んでいるじゃありませんか。 すぐにいなくなってしまいましたが、何枚か録れました。 しばらく待ってもその後は出てきませんでした。 カメラをしまって帰り始めると、

_DSC3174.jpg

またサシバが飛びました。 慌ててカメラを出すともう稜線の向こうに消えるところで、3枚くらい録れました。 羽の模様などを見比べてみると違う個体の様ですね。 ツバメがほとんど池に来なくなってしまいましたが、猛禽が飛び始めたので、少しは暇が潰せるかな。


コメント(5) 

コメント 5

Mitch

羽の模様など、個体差ってずいぶんあるんですね!?
写真を撮って比べると嘴の長さや色が異なっていたり、模様の付き方が
微妙に異なっていたりするんですね。
by Mitch (2019-08-03 20:21) 

ramblin

シギチの戻りが本格化して来ました。
メリケンを見られる時期は私もそうですが
5月6月になってしまいます。考えると
メリケンの冬羽を同定するのが困難だから
だと思います。お写真のように綺麗に
摂られていると鼻孔の先の溝の長さも
良く分かりますが条件良くこの識別ポイントを
摂るのも難しいですし・・・・。
by ramblin (2019-08-04 06:45) 

queso

シギチだけでなく、鷹も秋の渡りが少しずつ始まっているのでしょうか。
でも・・・この猛暑でこの週末は鳥見に行けず。
アオゲラはなかなかMFでは見られません。

by queso (2019-08-04 10:49) 

まっちゃん

▶Mitch さん
翼の模様はちょっと角度が違うと違って見えるので難しいですね。
今回は尾羽の帯の太さの比と、風切の先端の形でで違う個体と判断しました。

▶ramblin さん
識別ポイントを頭に叩き込んであればその部分の写真を撮るのですが、大抵撮っているときはそんなことは頭に無くなっています。
はっきり違うのが並んでくれるのを待つしか無いかな〜

▶queso さん
サシバは渡りが早いんでしょうね。
渡りと言うほどでなくても、じわじわと移動をしているのかも。
この時期に見るサシバはいつも一定の方向に飛んでいきますし、渡りの方向でもあります。
by まっちゃん (2019-08-04 15:16) 

doudesyo

こんにちは。
サシバが見れて良かったですね!
こちらは子育ては終了して既に見かけなくなっています〜^_^
by doudesyo (2019-08-14 10:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。