SSブログ

オカヨシガモ [バードウォッチング]

MB274627.jpeg

今年もオカヨシガモが来ていました。 最初17羽いた様な気がしたんですが、他のも混ざっていたので数え間違ったかも。 最後に確認した時は14羽でした。

MB254610.jpeg

ホシハジロも来ていました。 こちらはちょっと数を減らした感じで、7、8羽だったかな。

MB274700.jpeg

アメリカヒドリっぽい鴨。 今年はまだ1羽だけの様です。

MB274674.jpeg

イソヒヨドリはずいぶん増えました。

MB254370.jpeg

なぜかイソシギを追い回すイソヒヨドリ。

MB304778.jpeg

ミサゴも2羽はいる様です。 この10分くらい前にサヨリを掴んでいる個体を見ました。 どちらもちょっと目を離した隙に魚を捕ってしまい、漁の様子は撮れませんでした。 陸地をこの半分の距離まで近づけるのですが、(もちろんトリミングしてます)近づくと警戒して飛んでしまうのでやめました。 水際まで近づかせてくれたっていいと思うのですがね〜

一旦入ってきた冬鳥ですが、また居なくなってしまった様な。 ジョウビタキの数が減ってしまったし、ツグミもだいぶ前に見たきりです。 そのかわりルリビタキを見た様な気がするんですが、写真には撮れませんでした。 ルリとジョウビは見間違えませんよね。


コメント(8) 

コメント 8

queso

オカヨシガモも縮こまっていると小さ目に見えますね。
首をすっと伸ばしたオカヨシガモと随分印象が異なります。
イソヒヨドリはMFでは季節の変わり目に頻繁に見られますが今は
殆ど見掛けなくなりました。
by queso (2023-12-01 16:45) 

Mitch

最初に公園で見かけたジョウビタキやツグミ、近隣の住宅街に
散開したようで、散歩中に声が聞こえたりしています。
by Mitch (2023-12-01 17:44) 

風神

希少種のオカヨシガモの群れに会えるのは良いですね(^^)シックで綺麗な色合いですよね。
アメリカヒドリは、交雑種かどうか判別しにくい子ですね^^;ちょっと赤みがさしているので、交雑種ですかね。
イソヒヨドリは毎日のように来ます。同じ所に来る様子が、事務所から見えます。
by 風神 (2023-12-01 22:11) 

まっちゃん

▶queso さん
オカヨシガモは淡水に多いらしいですが、これにヨシガモとかも混ざってくれないかな〜

▶Mitch さん
最初はそんな感じかと思ったんですが、最近はほとんど声も聞こえないんですよね。
正確には数えられませんが公園内で10羽近くいた様な気がするんですが、ほとんど声も聞かない日が続いています。

▶風神 さん
完璧な?アメリカヒドリを見たことが無いので一度見てみたいものです。
by まっちゃん (2023-12-02 09:07) 

ramblin

 私も昨日、市内の川にカモを見に行きました。
ヒドリガモとアメリカヒドリの交雑は比較的
多く見られますね。この個体はアメリカヒドリに近く
惜しい部類だと思います。
 ミサゴも近くを通過しましたがカモたちは平然と
していました。ハヤブサが来たら大慌てで逃げていましたが。
by ramblin (2023-12-03 16:17) 

まっちゃん

▶ramblin さん
MF近くのヒドリガモはミサゴが来ても逃げると言うかざわつくのですが、群れでいると一番臆病なのに引きずられるんでしょうね。

by まっちゃん (2023-12-04 14:06) 

美美

ツグミは声が聞こえるだけ、ジョウビタキも中々降りて来てくれず
アンテナの上にばかりいます(^^;

by 美美 (2023-12-06 15:13) 

まっちゃん

▶美美 さん
そうですね。
今シーズンは数が少ないせいか警戒心も強い様です。
by まっちゃん (2023-12-07 11:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。