SSブログ

ツバメ [バードウォッチング]

_DSC9402.jpeg

テレコンのケースを忘れて行ったため焦点距離が長すぎてうまく撮れませんでした。 もうだいぶ前から来ていたんでしょうけど。

あまり家に閉じこもっていても体力が衰えてしまうかと思って外出してみました。 なんか、今年は初めて桜を見るような... やはり筋肉が衰えるんでしょうかね、出だしの坂道が結構キツかったです。


随分久しぶりなはずなのに、鳥の方はツバメが来たくらいで、ほとんど代わり映えがしませんでした。

アカエリカイツブリ、イソヒヨドリ、ウグイス、ウミウ、オオセグロカモメ、オオバン、カワラヒワ、クロガモ、シジュウカラ、スズガモ、スズメ、ツグミ、ツバメ、トビ、ドバト、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ヒドリガモ、ヒメウ、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、ユリカモメ


DSCN1550.jpeg

加速度計を使って地震計を作ってみました。(写真右) 大した意味は無いのですが、地震が有ったときにメモリーに震度を記録できるようになっています。

回路図.jpeg

回路はこんな感じ。 加速度計の出力をオペアンプで増幅してPICマイコン内蔵のA/Dコンバータで揺れの大きさを読み取り、LCDに表示します。 音声合成ICを使って音声でも知らせます。 リアルタイムクロックを使って時刻も記録できます。

アナログ回路に不慣れなので12ビットのAD変換でも下位2ビットくらいがノイズまみれになってしまいます。 アナログ部分とデジタルのみの回路と電源を分けるべきでした。 高々1mA程度のLEDの点滅でさえA/D変換に影響してしまうんですね。


写真左側は微小な電力を測るための電力計です。 正確には電流計なんですが、一応歪んだ波形の電流の実効値の計算をしています。 今まではACアダプターの電力を測ってもみんな0になるばかりで小さな数値は計れなかったので、自作してみました。

スクリーンショット.jpg

実測したらこんな感じでした。VA(ボルトアンペア)はW(ワット)と読み替えても良いですが、誤差が生じます。 もともと誤差が大幅に含まれているので大した問題は無いでしょう。

差しっぱなしになっているACアダプターも数が増えればそれなりに電力消費になりますね。 でも、最近の物はほとんど電力を消費しなくなってきているようです。

しかし、TEPRA PROのACアダプター、どうなってるんだよ。バカでかいくせに大量の待機電力。 TEPRA側の電源をONにしても消費電力は変わりません。 そりゃそうでしょう9.5Wと言ったら最近のLED電球ならかなり明るいですよ。 通常は乾電池で駆動していてACアダプターを使うことは無いので構わないのですが、こんなアダプターじゃ他に転用する気にもなれません。


天気が良いせいか、意外と人が出ていますね。 遠くからMFにやってくる人もいるみたいですが、こんな時期くらいすこしは遠慮して欲しいものです。

コメント(5) 

コメント 5

Mitch

アナログ回路の場合は、電源もさることながら、アースが重要です。
アナログ回路の入力系統にノイズなどが入り込まないよう要注意です。
by Mitch (2020-04-03 18:38) 

queso

ご自身で地震計作成とは凄いですね・・・。
燕がやって来ましたね。近所のコンビニでは去年の巣が綺麗なまま
残っており、燕が来たら此処で鳥見させて貰おうかなと思ったり
しております・・・。
by queso (2020-04-04 14:13) 

ramblin

私も本日天気も良いので林道を散策しましたが
鳥さんは何時ものメンバーばかりで収穫はゼロに
近いです。センダイムシクイの声が聞こえたような
気がしましたが・・・・・。
 地震もコロナも怖いです。
by ramblin (2020-04-04 20:57) 

まっちゃん

▶Mitch さん
ノイズ対策はなかなか難しいですね。
昔、微小地震観測の装置の仕事をした時にハード屋さんがノイズ対策に悩まされていたのを思い出しました。
まあ、素人とは数桁違うレベルの話ですが。

▶queso さん
子供の工作レベルですよ。
昨日隣にレンズを置いたら、震度5弱ですって、計器に触ってしまったのかもしれませんが、置く場所も考えねば。
近場で鳥見場所を探さなくてはいけませんね。
あと、早朝とか人のいない時間に。

▶ramblin さん
コロナは全員が感染するまで治りそうにないですね。
最初速く感染して速く治ればと思いましたが、治る確率がかなり少なそうで。
良い薬かワクチンができるまで持ち堪えなくては。
by まっちゃん (2020-04-05 07:17) 

美美

私にはちんぷんかんぷんの図ですが
最近地震が増えてきているので役立たせてくださいね(^^)
またまっちゃんさんのナイスなツバメが見られる季節ですね。

by 美美 (2020-04-13 18:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。